バレンタイン……それは女たちの戦争。
ということで今回はシャニマス2回目のバレンタインコミュをまとめてみました。(1周年勢なので1回目は知らない)
せっかくなのでランキング形式で紹介します。個人的な評価なのであしからず。
※記事的に面白いのはトップ5からです。
バレンタインコミュ私的ランキング
19~6位
19位:和泉愛依


うーん卑しさゼロの感謝でいっぱい。

和泉愛依は字がうまい。(重要)
18位:小宮果穂


果穂はえらいなぁ!お父さん食べるのがもったいないよ。

17位:大崎甜花


甜花ちゃんかわいー☆

甜花ちゃんは袋詰めができる。えらい。
16位:芹沢あさひ



友達感覚。でもバレンタインというイベントに参加する意思はあるあさひ。

15位:八宮めぐる


ストレートに感謝の思いを伝えてくれるめぐる。うーんピュア。

うっ!君の好きなことしたいことまるごと知りたいよ教えてね……。
突然の被弾がありましたがバレンタインの卑しさとは関係ないのでポイント獲得ならず。

14位:西城樹里

話切り出すの下手ーーーーかわいーーーー!
バレンタインだというのにストレスを気にしてるというのが樹里らしい優しさ。夕暮れ時ということでいじいじ迷ってたのが見て取れますね。


バレンタインじゃない体で渡すつもりだったの!?無理ーーーーかわいーーーーーー!

13位:園田智代子


この小芝居が成り立つ関係性。良い。

でも服装がセクシーなのでポイントアップ!

12位:田中摩美々


夜まで渡すタイミングがなかった摩美々。初いのう。

対摩美々の時だけいたずら耐性が落ちるシャニPであった。

ちゃんと選んでくれたんだなというのが伝わってくるフレーバーテキストです。
11位:三峰結華


一言一句台本を読んでいるような、少し違和感のあるテンションの三峰。

何!?なんでなの!?≠なの!?(未所持)
10位:幽谷霧子


えっ何そのテンション……。対霧子だと精神年齢がぐっと下がることに定評のあるシャニP。
2人でバレンタインのチョコを買いに行く、しかもはんぶんこするという嬉し恥ずかしイベントのはずなのに、まるで親子のような関係性です。

9位:杜野凛世


義理なの?凛世はかわいかねーーーーーーーー!!

8位:風野灯織


意外とサプライズ好きの灯織。今回はお手製のチョコレートフォンデュを準備していました。
おそらく意識はしていなかったのでしょうが、2人でフォンデュをつまむのはなかなかポイント高いですよ。相変わらず無自覚に距離を詰めていくタイプ。

7位:櫻木真乃


シャニPとカフェにふらっと立ち寄る真乃。なんとそこは真乃が今日の日のためにチェックしていたバレンタイン限定のケーキが食べられるお店!

まさかのサプライズ。まさかの実質デート。
真乃、意外と攻めるばい……。

6位:大崎甘奈


ふーむ甘奈は手作りしてくれたのか。どれどれ……。

えっ、気合い入り過ぎじゃない……。「たくさんの想い」。感謝だけではない、いろんな想いが……?
トップ5
5位:白瀬咲耶




さ、咲耶ー!!なんていじらしい!

あ、あの咲耶が背伸び!?ぐわあああああああああ!
4位:有栖川夏葉


車の中という2人きりの密室を決戦のバトルフィールドに選んだ夏葉。これはちょっと本気ですよ。


自分の良いと思ったものをプロデューサーと共有したい!かーっ!これは高ポイント。

出たーーーーーアイテムのフレーバーテキストで最大火力出してくるパターン!!!美味しい紅茶と出会った時、まず思い浮かぶのはシャニPの顔!!!見んね霧子!あれが恋する女の顔ばい!!
3位:桑山千雪


見んね霧子!
あえて事務所で渡さず、忘れ物という体にして町中でチョコを渡すという暴挙!人の目も気にしない、いやむしろ見られることで既成事実を作るつもりやね!

そしてこの「いってらっしゃい」!夫婦にでもなったつもりかね!?
こげん女初めて見たばい……!

2位:月岡恋鐘


なぜかどぎまぎしているこがたん。みんなに配っている義理チョコをプロデューサーにも1つおすそわけ。

見んね霧子!シャニPには聞こえない程度につぶやく本音の吐露たい!かーっ!恋愛漫画でよく見るやつ!!!!


かーっ!落ちたのはチョコじゃなくて何!?なんなの!?
1位:黛冬優子


一貫してふゆモードで接してくる冬優子。ですが……。

ここのボイス!シャニPが素直に感謝を伝えた直後のこのボイス!よく聞いて!
「えへへ」の前に「あっ…」という戸惑いがわずかに!!テキストには載ってないけど!!!入ってるんですよ!!なんだよその技法!!そんなのありかよ!!!

フレーバーテキストだけ素直~~~~~~~~~!!!!!かーっ!!!!!!