『ゼンディカーの夜明け』に存在するアンコモン・コモンのクリーチャー除去カードを抜き出しました。
ドラフトやシールドなどのリミテッド戦の際に役立ててみてください。
『ゼンディカーの夜明け』除去カード一覧
白
カビーラの叩き伏せ
カビーラの叩き伏せ (1)(白) [アンコモン]
インスタント
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。カビーラの叩き伏せはそれに、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数に等しい点数のダメージを与える。
カビーラの高原
土地
カビーラの高原はタップ状態で戦場に出る。
タップ,(白)を加える。
クリーチャーの数を参照する火力。リミテッドなら普通に除去として使える上に土地にもなるので使いやすいです。
忘却への旅
忘却への旅 (4)(白) [アンコモン]
エンチャント
この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
忘却への旅が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。忘却への旅が戦場を離れるまで、それを追放する。
パーティーの数によってマナ・コストが減少する『払拭の光』。1マナ重くなっていますが、パーティーが1体いれば同等コスト、2体以上ならコスパを上回る設定。
訓練された戦術
訓練された戦術 (白) [コモン]
インスタント
攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とする。訓練された戦術はそのクリーチャーに、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数の2倍に等しいダメージを与える。
パーティ参照の火力呪文。構築に気を配ればかなりのコストパフォーマンスを誇りますが、攻撃orブロックに参加したタイミングにしか使えない点は注意。
ナヒリの束縛
ナヒリの束縛 (1)(白)(白) [コモン]
エンチャント ─ オーラ
エンチャント(クリーチャーかプレインズウォーカー)
エンチャントしているパーマネントでは攻撃もブロックもできず、それの起動型能力は起動できない。
プレインズウォーカーも対象に取れる『拘引』。その代わり白がダブルシンボルになっているのでリミテッド戦だとちょっと使いづらいかも。また、この手の拘束オーラは盤面に残り続けるのでパーティーの参照や上陸の誘発は止められない点に注意。
大物潰し
大物潰し (3)(白) [コモン]
インスタント
パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
名前通りのフィニッシャー除去。重いですが用途を考えれば問題ないはずです。上陸でパワーアップするクリーチャーが多いのでインスタントなのも嬉しい。
青
ジュワー島の撹乱
ジュワー島の錯乱 (1)(青) [アンコモン]
インスタント
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
ジュワー島の遺跡
土地
ジュワー島の遺跡はタップ状態で戦場に出る。
タップ,(青)を加える。
1マナ要求なのでフルタップした相手にしか使えないものの、土地にもなるので腐りにくい1枚。ただしアンコモン。
凪魔道士の威圧
凪魔道士の威圧 (X)(青)(青)(青) [アンコモン]
ソーサリー
この呪文を唱えるコストは、対象とするクリーチャーのコントローラーの墓地にカードが8枚以上あるなら、(3)少なくなる。点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とする。それのコントロールを得る。
アンコモンながら永続的なコントロール奪取。コストが重く、青がトリプルシンボルなので序盤に引くと腐り続けますが、終盤の決め手にもなり得るカードです。
泡の罠
泡の罠 (青) [コモン]
エンチャント ─ オーラ
キッカー(2)(青)
エンチャント(クリーチャー)
泡の罠が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、エンチャントされているクリーチャーをタップする。エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
青によくあるアンタップ制限オーラ。タップ状態の相手なら1マナで封じ込められます。キッカーデッキで使いたい。
認識否定
認識否定 (1)(青) [コモン]
インスタント
クリーチャーかプレインズウォーカーである呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。対戦相手1人の墓地にカードが8枚以上あるなら、代わりに、その呪文を打ち消し、その後占術2を行う。
2マナ要求のクリーチャー打ち消し呪文。序盤ならまず打ち消せるし終盤には確定打ち消しになる可能性も秘めています。
乱動への突入
乱動への突入 (1)(青) [コモン]
インスタント
キッカー(1)(青)
土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。この呪文がキッカーされていたなら、カードを1枚引く。
『送還』から対象が広がったぶん1マナ重い。キッカー込み4マナなら1ドローが付きます。キッカーデッキなら採用したいカードです。
狡猾な泉魔道士
狡猾な泉魔道士 (2)(青) [コモン]
クリーチャー ─ 人間・ウィザード
キッカー(2)(青)
狡猾な泉魔道士が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、他のクリーチャー最大1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
キッカー込み6マナでクリーチャー1体をバウンス可能なクリーチャー。M21の『うろつく光霊』と比べると見劣りしますが、3マナ3/2という標準的なスペックでも出せるのは利点。
黒
血の長の渇き
血の長の渇き (黒) [アンコモン]
ソーサリー
キッカー(2)(黒)
点数で見たマナ・コストが2以下の、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。
黒1マナの軽量クリーチャー除去。キッカー込み4マナで確定除去にパワーアップととにかく強い。ソーサリーなのでスタックで呪禁やプロテクションを付与される可能性がないか注意しましょう。
悪魔の信奉者
悪魔の信奉者 (2)(黒) [アンコモン]
クリーチャー ─ 人間・クレリック
悪魔の信奉者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生贄に捧げる。
実質的なクリーチャー除去として使えるクリーチャー。ただし選択権は相手にあるので注意。
大群への給餌
大群への給餌 (1)(黒) [コモン]
ソーサリー
対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とする。それを破壊する。あなたは、そのパーマネントの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
ライフさえ払えばクリーチャーだけでなくエンチャントも破壊できる万能除去。リミテッドではエンチャント除去が定番なので用途は広いはず。ただしライフルーズは馬鹿にならないので、軽いけど厄介な相手に使いたいです。
隠然たる襲撃
隠然たる襲撃 (1)(黒) [コモン]
インスタント
以下から1つまたは両方を選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。
・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
マイナス修整は小さいのでコンバット・トリックで使うのがメイン。強化がプラス修整ではなくカウンターなのが嬉しい1枚。
弱者成敗
弱者成敗 (2)(黒) [コモン]
インスタント
パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
パワー指定があるわりに3マナと微妙に重いが、それでもリミテッドではまず腐らない1枚でしょう。インスタントなのも偉い。
命取りの協力
命取りの協力 (4)(黒) [コモン]
インスタント
この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。
コスト軽減効果の付いた『とどめの一撃』。言うまでもなく強いです。
ドラーナの口封じ
ドラーナの口封じ (5)(黒) [コモン]
クリーチャー ─ 吸血鬼・ならず者
ドラーナの口封じが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。
パーティー参照のマイナス修整を内蔵したクリーチャー。修整値が不安定かつクリーチャーとしてはかなり貧弱なマナレシオなので6マナ域の価値があるかは微妙なところ。
赤
火刃の突撃者
火刃の突撃者 (赤) [アンコモン]
クリーチャー ─ ゴブリン・戦士
火刃の突撃者に装備品がついているかぎり、これは速攻を持つ。火刃の突撃者が死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
死亡時にパワー分のダメージを飛ばせるゴブリン。武器を持たせて特攻すればかなりの圧力です。
轟く叱責
轟く叱責 (1)(赤) [アンコモン]
ソーサリー
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。轟く叱責はそれに4点ダメージを与える。
2マナ4点と真っ当なクリーチャー除去呪文。惜しむらくはアンコモンなところ。
棘平原の危険
棘平原の危険 (赤) [アンコモン]
インスタント
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。棘平原の危険はそれに1点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを受けたパーマネントが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
棘平原の洞窟
土地
棘平原の洞窟はタップ状態で戦場に出る。
1点とはいえインスタント火力は貴重な存在。
燃えがら地獄
燃えがら地獄 (1)(赤) [アンコモン]
インスタント
キッカー(赤)
燃えがら地獄は各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、これは各クリーチャーそれぞれ2点のダメージを与える。
キッカーでダメージを調整できる全体火力。しかもインスタントなので、うまく使えば一度に複数のクリーチャーを除去できる可能性も秘めていますがリミテッドでは難しいところ。
カズールの憤怒
カズールの憤怒 (2)(赤) [アンコモン]
インスタント
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1体を対象とする。カズールの憤怒はその生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。
カズールの崖
カズールの崖はタップ状態で戦場に出る。
タップ,(赤)を加える。
5点前後のダメージを飛ばせる強力な呪文。インスタントなので生け贄をコンバット・トリックに絡めたり、とどめで本体に飛ばしたりと汎用性の高い1枚です。
崖崩れの魔術師
崖崩れの魔術師 (3)(赤) [アンコモン]
クリーチャー ― 人間・ウィザード
あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。崖崩れの魔術師はそれに1点のダメージを与える。
スペルだけでなくウィザードのクリーチャーでも1点飛ばせるのが便利な1枚。4マナ3/3なのでクリーチャーとしてもそこそこ。
轟く火花魔道士
轟く火花魔道士 (3)(赤) [アンコモン]
クリーチャー ─ 人間・ウィザード
轟く火花魔道士が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにX点のダメージを与える。Xはあなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。
戦場に出たときパーティー参照でダメージを与えるクリーチャー。2点ぐらいは飛ばせそうですが、その後はただの2/2クリーチャーなのが辛いところ。また、対象に取るのは必須なので相手にクリーチャーがいない時に出すと危険。
乱動の噴火
乱動の噴火 (1)(赤) [コモン]
ソーサリー
キッカー(5)
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。乱動の噴火はそれに3点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、これは代わりに5点のダメージを与える。
ソーサリーとはいえ2マナ3点は十分実用レベル。キッカーはかなり重いですが本体にも飛ばせるので、除去だけでなくとどめの一発としても使えます。
猛炎の連射
猛炎の連射 (1)(赤) [コモン]
インスタント
このターンにクリーチャーをブロックしたクリーチャー1体を対象とする。猛炎の連射はそれに4点のダメージを与える。
インスタントで2マナ4点と高火力ですが使用できるタイミングがかなり限られています。
溶鉄破
溶鉄破 (2)(赤) [コモン]
インスタント
以下から1枚を選ぶ。
・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶鉄破はそれに2点のダメージを与える。
・アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。
3マナ2点と低火力ですがインスタントなのが偉い。武器やアーティファクト・クリーチャーも破壊できます。
同期した魔術
同期した魔術 (4)(赤) [コモン]
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。同期した魔術はそれに4点のダメージと、そのクリーチャーのコントローラーにX点のダメージを与える。Xはあなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。
5マナ4点と効率は微妙ですが、本体にも飛ぶのが魅力。パーティー編成なら除去しつつライフを詰められる便利な1枚。
緑
カルニの待ち伏せ
カルニの待ち伏せ (2)(緑) [アンコモン]
インスタント
あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。
緑の定番である格闘除去。インスタントなのでコンバット・トリックにも使えます。
狂気の一咬み
狂気の一咬み (1)(緑) [コモン]
ソーサリー
あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しいダメージを与える。
強力な一方的格闘。スタックで対応されるのだけは避けましょう。
壊れた翼
壊れた翼 (2)(緑) [コモン]
インスタント
アーティファクト1つかエンチャント1つか飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。
緑の定番破壊を全てまとめた有能カード。飛行・アーティファクトクリーチャー破壊、エンチャ・エンチャ除去破壊、武器破壊……何かしら刺さるはず。
無色
秘宝の護符
秘宝の護符 (2) [アンコモン]
アーティファクト
あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、秘宝の護符の上に蓄積カウンターを1個置く。
(2)タップ,秘宝の護符から蓄積カウンターをすべて取り除く:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、その量に等しい点数のダメージを与える。
まずウィザードデッキにしか入りませんが、ハマるととんでもないポテンシャルを秘めている1枚。2ターン目に置けると相手のクリーチャーを笑えるほどに除去できます。