今回は大幻獣『嵐炎龍フラカン』の難易度エクストリームを、専用霊宝『<剛>血塗れの龍爪』を装備したブネで1ターンで撃退する方法について解説していきます。
『剛剣』状態での奥義なら本体ごと実質ワンパンできるのでとても簡単です。
フラカンのオーブが欲しい方は参考にしてみてください。
フラカンの攻略法
編成例

フォラス | Rブネ | パイモン | アロケル | ナベリウス |
水獣ソーサラー | シールドモールドLv.9 | ブラッディエッジLv.9 | サタニックリブラ | いたちブラスター |
専用霊宝 |
専用霊宝を装備したブネの奥義でフラカンを1ターン目にワンパンする編成。
フラカンは取り巻きを倒さない限りダメージの通らない大幻獣ですが、ダメージ軽減無効の剛剣ブネで取り巻きを倒すついでにダメージを与えられるので、ターン終了時の自傷で勝手に死にます。

なので取り巻き2体を一撃を倒せば実質クリアです。
1ターンでの撃破にはスキルで強力な攻撃力バフを付与できるフォラスとアロケルがほぼ必須。
その他、フォトン運を安定させるために『いたちブラスター』『水獣ソーサラー』を1ターン目から使用できるフォラス・ナベリウスに持たせています。
配布編成

Cイポス | Bアガリアレプト | Rブネ | パイモン | アンドレアルフス |
自由 | レッドウィングLv.9 | シールドモールドLv.9 | ブラッディエッジLv.9 | エクスプローラー |
専用霊宝 |
とりあえずオーブが欲しい人用。
さすがに1ターンは無理ですが配布縛りでも2ターン撃退は十分狙えます。
立ち回り

まずは最優先でフォラスとアロケルにスキルフォトンを回します。スキルフォトンが足りない場合は諦めて2ターン目に行きましょう。
スキルフォトンが2つ確保できたらフォラス2巡目にオーブ、そしてナベリウスに「何らかのフォトン→オーブ」と渡すことでブネが必ず奥義を撃てます。
あとはコアの攻撃力デバフがブネに飛んでこなければワンパンが確定します。
まとめ
以上が専用霊宝ブネで『嵐炎龍フラカン』難易度エクストリームを1ターン撃破する方法です。
ただし、攻撃力デバフを食らうと一気にプランが崩れるため、ウァサゴやRビフロンスがいるなら正攻法の即死で攻めたほうが良いかも知れません。
とはいえ剛剣ブネはギミック性の強い敵を対処できるので育成しておくと色々楽です。