どうも、いかさまおとこです。
今回は9章ステージ87ボス『魂なき黒き半身』の難易度ベリーハードを全員生存でクリアする方法について解説します。
単純に攻撃力が高い上に特性で毎ターン即死、連打されると壊滅するスキルと不確定な要素が多い相手なので、速攻撃破するのが基本的にはオススメです。
敵のステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
208,000 | 2097 | 898 | 250 |
クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ |
ファイター | バースト | 飛行 悪魔 | 8 |
特性 | 行動開始時、敵に付与されているデスギフト5つにつき攻撃力30%上昇(最大90%)。戦闘開始時から3ターン後、毎ターンの行動開始時、ランダムな敵単体を即死させる。 |
スキル | ランダムな敵横一列に無敵と回数バリアの効果を無視する攻撃力2倍のダメージ。さらにデスギフトを付与する。【使用するごとにスキルLv上昇】 【デスギフト効果】戦闘不能時、50%(Lv2:60%/Lv3:70%)の確率で、2ターンの間、味方全体を呪い状態にする。さらに素早さを10%(Lv2:20%/Lv3:30%)低下させる。 |
覚醒スキル | 敵単体に攻撃力3倍のダメージ。さらにデスギフトを付与し、即死させる。 【デスギフト効果】戦闘不能時、味方全体に掛かっている強化を解除し、完殺状態(永続)にする。さらに味方全体に攻撃力5倍のダメージ。 |
奥義 | 敵全体に攻撃力3倍のダメージ。対象にデスギフトがある場合、与えるダメージが2倍になる。さらにデスギフトを付与する。 【デスギフト効果】戦闘不能時、味方全体に攻撃力3倍のダメージ。 |
敵の特徴と対策
速攻or耐久に特化する
このステージでは4ターン目から単体即死が飛んできます。
そのため、全員生存でクリアするには以下の2パターンとなります。
- 速攻で3ターン目までに倒す
- 即死を無効化して4ターン以上かけて倒す
ネクロ編成で蘇生しまくるのも可能ですが、強力なデスギフトを付与してくるためかなり難しいです。
速攻撃破を狙うなら即死が来ない3ターン中に倒す必要があります。
HPが20万ある上に明確な弱点がなく、飛行持ちで地形特効が使えないなど難易度はかなり高いですが、単体火力のあるメギドにバフを集中すれば撃破可能です。
飛行・悪魔と特効しやすい種族なのでMEやオーブの種族特効も有効。
なお、アタッカーにはスキルで殴れるメギドがオススメ。必然的に敵のスキル攻撃が減るので全員生存出来る可能性が上昇します。
中長期戦を挑む場合、状態変化耐性などで即死を無効化しなければなりません。
ただし即死が飛んでくるタイミングが『行動開始時』のため、同ターンに先んじて状態変化耐性を付与することができません。持続が2ターンなら毎ターン付与していく必要があります。
その上で、無敵で防げない強力な列攻撃スキル・喰らえば全滅の奥義を耐えなければならず、耐久は結構難易度高め。
ダメージ軽減や全体バリア、強化解除手段も必須となります。
編成例
ニバス速攻撃破編成
Rニバス | Rナベリウス | Rムルムル | Rバティン | Bサタナイル |
インサニティ | マジックラット | ブラッディエッジ | フォレスター | レッドウィング |
紺碧の魔塔ドーム×4 | 専用霊宝 |
Rニバスのスキルで3ターン内の撃破を狙う編成です。
ムルムルの飛行特効MEを踏ませ、とにかくバフを盛ってはジャグリングで殴ります。アンドロマリウスやハイドンがあればなおよし。
上記編成でも3ターン目に倒し切ることは可能なので、あとは全員生存することを祈るのみ。
列化フォルネウス耐久編成
Cボティス | Cティアマト | Cフォルネウス | Cイポス | Bサキュバス |
古の狂竜 | ホーリーフェイク | ガイアタイマイ | レッドリザード | 地龍帝スムドゥス |
強力なスキル攻撃をダメージ軽減で対抗し、長期戦に持ち込む編成。
フォルネウスのスキルダメージを軽減するスキルは自身のMEとスキル強化を合わせることで軽減率が100%を超えます。それを列化で全員に付与して敵のスキルを無効化します。
特性の即死はサキュバスと『古の狂竜』、奥義はホーリーフェイクで防げば防御は完璧。
あとはバーサーク化したティアマトでじわじわと削っていきましょう。
まとめ
というわけで『魂なき黒き半身』の攻略法でした。
単純に火力の高い相手でスキルを連発されるだけで全滅することもありますが、強化解除やデバフを持っていないため、意外と速攻撃破が容易になっています。
最初は「どうやって倒すんだよ!」って感じでしたが意外となんとかなるボスですね。