愚痴「作者の人間性と作品の評価は別」だけど「嫌いな人間の作品は買いたくない」という話 クリエーターが炎上したり逮捕されたりするたび目にする「作者の人格と作品は別に考えるべき」という意見。 これ自体はもちろん、ド正論だと思います。 好きな作品の作者が実は極悪人だったとしても、作品に触れたとき自分の中から生まれた感...2020.10.14愚痴
愚痴『世界に一つだけの花』で擦られ続けるあのネタが嫌い 槇原敬之が作詞作曲し、大ヒットを記録したSMAPを代表する楽曲『世界に一つだけの花』。 この曲について定期的に話題に上がる1つのネタがあります。 「ナンバーワンにならなくてもいいとか言ってるけど花屋に並んでるのはエリートだぞ!...2020.09.19愚痴
愚痴気兼ねなく政治的ツイートをしたいなら蔑称を使うのはやめようよという話 最近、Twitterで政治的な内容のツイートをすることへの是非が問われている光景をよく目にします。 以前バズった「フォロワーが政治ツイートばかりするようになって悲しい」というツイートには、同意する人もいれば「政治の話題を避けることこ...2020.06.07愚痴
愚痴考察の結論に「ここまで考えていたなんてこの作品は凄い!」的な文言を見かけると…… 私が現在プレイしている『メギド72』や『アイドルマスター シャイニーカラーズ』はシナリオ部分で語れる要素が多く考察を書かれている人をよく見かけます。 人の考察を読むのが好きな自分としては、納得できるものもそうでないものも「こういう考...2020.04.09愚痴