【ポプマス】コーチング機能について解説!最強のアイドルユニットを育てよう

アイドルマスターポップリンクス

どうも、いかさまおとこです。

今回はポプマスのコーチング機能について解説していきます。

コーチングはアイドルユニットを半永久的に育成し続けられる、いわばポプマスのエンドコンテンツ。

アイドルが装備するアクセサリーもココでしか手に入りません。効率よく周回して担当アイドルを育てあげましょう。

スポンサーリンク

コーチングとは

コーチングはユニット単位の育成を行う機能です。

マス目で区切られたマップを1つずつ進んでいき、ユニットのアピール値を伸ばしたりアイテムを入手したりすることができます。

基本的に終わりというものはなく、ひたすら育成値を吟味したりレアアイテムを掘るために周回し続けることも可能です。

なお、コーチングの進行にはマスに応じてCPやピースなどの素材を消費する必要があります。

素材の代わりにポップジュエルを支払って進むことも可能。(オススメはしない)

ライブやトレーニング・イベント周回で消費アイテムを集め、コーチングでユニットを育成……というのがポプマスにおける育成の基本サイクルです。

パネル一覧

コーチングで出現するパネルの効果とコストをまとめました。

略称について
  • アクセサリーピース=緑
  • ポテンシャルピース=白
  • デコレーションピース=紫
パネル効果素材石解放
アピール値上昇(1)パネル属性10前半上昇1000CP20
アピール値上昇(3)パネル属性10後半上昇3000CP60
アピール値上昇(全種)選択属性10後半上昇4000CP
白N×10
100
サポートアイドル育成上限5上昇5000CP
白R×5
125
限界突破ピース限界突破ゲージ2増加7000CP
白SR×3
200
パネル入手アイテム素材石解放
アクセサリー(白)Nアクセサリー2000CP
緑N×10
60
アクセサリー(青)Rアクセサリー3000CP
緑R×5
85
アクセサリー(金)SRアクセサリー5000CP
緑SR×3
165
ジャケット(白)ジャケットパーツ2000CP
紫N×10
60
ジャケット(青)ジャケットパーツ3000CP
紫R×5
85
ジャケット(金)ジャケットパーツ5000CP
紫SR×1
120
ドレスアップパーツドレスアップパーツ7000CP
紫SR×3
200
アシストチケット(R)TIME、SKILLチケ3000CP60
アシストチケット(N)上記以外のチケ1000CP20
トレーニングチケットトレチケ約20枚500CP10
ポップジュエル石1~5個1000CP
ミッションクリアで5000マニー
友好度30上昇
2500CP

育成限界について

コーチングで獲得できるアピール量はユニットごとに上限が存在します。

上限値は初期状態だと900ですが、以下の方法で引き上げることが可能です。

  • ユニットアイドルを限界突破させる
  • サポートアイドルパネルを踏む
スポンサーリンク

アイドルの限界突破

ユニットのアピール獲得上限は「450+ユニットメンバーの星の合計値×150」という式で求めることができます。

星はアイドルが限界突破(いわゆる凸)した回数で、凸れば凸るほど上限も伸びるという仕組み。

ポプマスの凸はちょっと特殊な仕様なので注意。
参考:アイドルの限界突破について解説。ガシャで重ねるだけじゃダメよ

3人とも星1なら450+3×150で900。凸の上限である星7まで育てれば、450+21×150で3600まで上限値を引き上げることができます。

サポートアイドルパネル

星とは別にコーチングで上限値を伸ばすことも可能です。

コーチングで出現するサポートアイドルのパネルを踏むたび、ユニットの上限値が5上昇します。

このサポートアイドルパネルは「ユニットメンバーの3人を除いた全所属アイドルの星の数」だけ出現するという仕様です。

例えば、アイドルが100人いて全員星2だとすると、ユニット以外の97人が2回まで出現するということ。すべてのパネルを踏破すれば上限値は97*5*2で970増加します。

管理人
管理人

アイドルは定期的に追加されるので上限の理論値は伸び続けます。つまり、このサポートアイドルパネルの踏破こそがポプマスの育成におけるエンドコンテンツ。

上限に到達しても育成可能

獲得アピールが上限値に達しても育成を続けることは可能です。

この場合、アピール上昇パネルを踏むと増加した分だけ他2属性が減少します。

Voが16増えたらDaとViが8ずつ減るといった感じ。

そのため、1属性特化ユニットなら獲得アピール量がすべて特化属性で埋まるまで周回することも出来ます。

成長するのはユニット単位

コーチングでの成長はあくまでユニット単位です。

アイドル自身が成長しているわけではなく、アイドル3人の合計アピール値にユニットのアピール値が上乗せされているというイメージ。

スポンサーリンク

一度組んだユニットはメンバーを入れ替えることが出来ないため、1人だけアイドルを変えたいという場合でも別枠で新しく結成する必要があります。当然、コーチングは0からのスタート。

また、解散しても消費した素材は返ってこないので、適当に組んだユニットで適当に素材を消費しないようにしましょう。

各アイドルの限界突破ゲージや入手アクセサリー、アイドル同士の友好度についてはユニット外でも共有されます。

コーチングのコツ

育成方針を決める

コーチングを始める前にユニット結成段階から育成方針を決めておく必要があります。

ライブでは観客の好みとユニット属性を合わせて『ハコユレしやすさ』を上げるのがハイスコアを狙う上での基本。

設定できるスキルなどを考慮して、3属性バランス型や1属性特化型の中から1つ選びましょう。

とりあえずはVo/Da/Vi均等、Vo特化、Da特化、Vi特化の4ユニットを作るのが目標。

ランク50からVoDaなどの2属性型の好みも出現します。

ピースを集める

コーチングで使用するアイテムのうちピースは消費量がかなり激しく、素材が足りずに進めないということも珍しくはありません。

以下のピースは積極的に集めておきましょう。

  • SRアクセサリー入手の『SRアクセサリーピース』
  • 育成上限を引き上げる『Rポテンシャルピース』
  • 汎用性が高く消費量の多い『Nポテンシャルピース』
  • 消費パネルが2つある『SRデコレーションピース』

ピースはイベントとトレーニングが主な入手場所。トレーニングで効率よく集める方法についてはトレーニング機能の解説記事で解説しているので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

SRアクセサリーを揃える

育成方針が決まったらその方針通りにコーチングを進めていくのですが、まずはSRアクセサリーを集めるのが先決です。

SRアクセサリーは装備するだけでアピール値が600上昇するチートアイテム。Da特化ユニットなら3人ともダンスのSRアクセサリーを装備するというのが大前提。

育成方針に合ったSRアクセサリーが揃うまではSRアクセサリーパネルをすべて開くつもりで動きましょう。

逆に、SRアクセサリーが揃っている場合はそのユニットでアクセサリー集めをするのは避けたほうがいいです。理由は↓。

サポートアイドルで上限を伸ばす

SRアクセサリーは揃った、獲得アピールが上限に達した、ここからはひたすらサポートアイドルパネルを踏み、上限を5ずつ引き上げる苦行作業の開始。

サポートアイドルは1マップで1人出るか出ないかの出現率なので、コンプまでにかなりの周回が求められるはずです。

また、追加アイドルが実装されたり星がふえるたびに出現数は増加します。全アイドルが実装され星7になるまでこの作業は続くので頑張りましょう。

TIME・SKILLチケは拾っておく

育成とは関係のない話ですが、『TIME』と『SKILL』のアシストチケットは出来る限り拾っておきましょう。

『TIME』はライブ時間の延長、『SKILL』はスキルが撃てる状態でライブが始まるライブアシスト機能。どちらもハイスコアを狙う際には必須です。

しかし、チケットがない場合は代わりに50ポップジュエルを支払う必要があります。

つまりこの2枚の価値は実質50ジュエル。ジュエルパネルよりよっぽど重要度は高いです。

まとめ

コーチングの基本的な回し方は以下の通り。

  • ユニットに必要なSRアクセサリーを集める
  • 育成方針を決めた上でアピール値を増やす
  • サポートアイドルで上限を伸ばす